食べることでお茶の効果倍増? 茶葉を食べることで得られる効果とは

TOP > 現地情報 > 食べることでお茶の効果倍増? 茶葉を食べることで得られる効果とは

現地情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on GREE
Bookmark this on FC2 Bookmark

食べることでお茶の効果倍増? 茶葉を食べることで得られる効果とは

お茶は飲むものという認識が一般的だと思いますが、最近では茶葉を食べることで、飲むだけでは摂取できない栄養素を摂取できるとされ、茶葉を食べることが注目されています。
ここでは茶葉を食べることで得られる栄養素や効果などをご紹介します。

緑茶に含まれている成分

緑茶にはカテキンやビタミンなどのさまざまな栄養素が含まれています。特にカテキンは「血中にある悪玉コレステロールの低下」「がん予防」「抗酸化作用」など、身体に良い効果があるとされています。

緑茶に含まれているその他の成分を以下にまとめておきましょう。

【緑茶に含まれている栄養素】
・カフェイン
・アミノ酸
・ビタミン
・フッ素
・ミネラル
・サポニン
・ベータカロチン
・葉緑素
・食物繊維
など

これだけの成分が含まれている緑茶は、健康食品のひとつと言っても過言ではないでしょう。

水に溶けない栄養素がある

身体に良い成分が豊富に含まれている緑茶ですが、それらの栄養素には「水溶性」と「脂溶性」とがあります。

【水溶性の栄養素】
・カテキン
・ビタミンC
・アミノ酸
・カフェイン
・糖質

【脂溶性の栄養素】
・ビタミンE
・ベータカロチン
・ミネラル
・葉緑素
・食物繊維
など

脂溶性の栄養素は水に溶けることがないため、飲むだけでは摂取ができません。
お茶を飲んだ後の茶殻(茶葉)を食べることで摂取できるようになります。

食べることで得られる効果

茶葉を食べることで得られる効果の中でも特に大きな効果が、腸の調子を整えられるという点でしょう。

腸の中には「善玉菌」と「悪玉菌」が存在しており、健康的な人の場合、善玉菌の数が多く、悪玉菌の数が少なくなります。つまり、善玉菌の数を増やすことで健康につながるということです。

緑茶を飲み、なおかつ茶葉を食べることで腸内の善玉菌の数を増やすことができるようになります。
緑茶に含まれるカテキンには悪玉菌を殺す殺菌作用があり、また善玉菌の一種であるビフィズス菌に対してはその数を増やす効果があると言われています。
脂溶性の栄養素である食物繊維にも善玉菌を増やす効果があると言われています。そのため、ただ飲むだけではなく茶葉を食べるようにすることで腸内環境を整えることができるようになると言われているのです。

食べることでお茶の効果倍増? 茶葉を食べることで得られる効果とは

茶葉を食べる場合は、ふりかけや薬味として料理に混ぜることで美味しく食べることができるようになります。その際は、茶葉を細かくするための「茶葉用のミル」を利用することで料理に混ぜ込みやすくなりますよ。
外国のお友達にお茶のお土産を渡す際は、茶葉を食べることで得られる効果を紹介し、茶葉用のミルを一緒にプレゼントしてあげてみてはいかがでしょうか。

茶葉用のミル