冬は日本酒が美味しい季節ですね
日本酒をもっと身近に楽しめるよう、形の異なる杯2種と徳利のセットをご用意いたしました。
一つの日本酒も盃をかえて飲み比べると「あら不思議!」味がカタチによって変わります。
ストレートはさっぱりと、ラッパは香りを楽しんで。
その日のお酒によって、お料理によって、また気分しだいで盃を選んでみましょう。
和食が世界無形文化遺産に登録されて以来、海外でも日本酒がブームです。
英語説明書つきですから、外国の友人に贈っても喜ばれます。
すっきりさっぱりと飲むストレート
口径が小さいので、細長く直線的にお酒が口の中に入ってきます。
そして背が高いので、顔を上に向けないと飲めません。
こうすることで、スーッと口の奥に届き、すばやく喉の奥に去ってゆきます。
なめらかな舌触り、爽やかな喉越しが感じられます。
● 味が軽い、香りが控えめなお酒、「スッキリ爽快系」が美味しい形
香りを楽しむラッパ
口径が開いているので、香りを近くに感じます。
杯を口につけると、横長にお酒が入ってきます。
喉に至るまでの間に、口中左右一杯にお酒が広がり、後味までしっかり、濃く感じます。
● いい香り、後味しっかりのお酒、「ドライ、辛口系」が美味しい形
■ 商品詳細
サイズ : 一合徳利 口径50mm 70×70×145mm
ストレート 55Φ×98㎜ 120ml(満水時)
ラッパ 80Φ×68㎜ 120ml(満水時)
材質 : 磁器
生産地 : 美濃焼(日本製)
※電子レンジの長時間のご使用は、破損の恐れがありますので、お止め下さい。温める程度なら問題はありません。
※食器洗い乾燥機使用可
※オーブンレンジは使用不可
![]() |
![]() |
---|---|
■商品(小皿はセットに含まれておりません :右上) | ■商品 |
![]() |
![]() |
■商品 | ■ラッピング |
![]() |
![]() |
■外箱 | ■外箱 |
もらった方も嬉しい、差し上げる方も嬉しいお土産の英語説明書つき!
日本文化を踏まえたオリジナル英語説明書付きだから、お土産を渡すときに、渡すほうももらうほうも、安心。
英語説明書は商品にお入れしてあるので、そのままプレゼントできます。内容ご確認用には同じものをもう1部同封してあります。
英語説明書があるから安心、会話も弾みます!
Japanese gift
Mino Ceramic Drinking Set
This simple-designed product is a Mino ceramic drinking set--tokkuri (bottle) and and two chokos (cups)-- manufactured by Kaneko Kohei Seitosho founded in Gifu prefecture in 1921.
This set is originally made for enjoying "sake" (Japanese liquor)--whether hot or at normal temperature.
Mino ware is a general term for various...